ヘルメットのサイズ 横幅が狭くて入らない! 「kabuto」と「GIRO」を測定してみた

通勤の時に見かけたロードバイクに乗った大人の方 上下サイクルジャージでアイウエアを装着して車道を快走していましたが、ヘルメットをかぶっていなかった・・・ 被っていても事故や転倒した場合は大きなけが、場合によっては命を落とすこともあるんですか…

「日本の蔵王 ヒルクライム・エコ2018」エントリー再開!レースの開催と晴天を祈る!

日本の蔵王 ヒルクライム・エコ 2018のエントリーが再開されましたね 蔵王山に出ていた噴火警戒レベルが「1」に引き下げれられました。 蔵王ヒルクライム エントリー再開 噴火警戒レベル引き下げの発表 2017年のレース参加の動画 蔵王ヒルクライム エントリ…

ヒルクライムレースへのエントリーと新調した今年のサイクルジャージ

去年のヒルクライムレースは、天候に恵まれないことが多かったように思います。 最終戦と思っていた「十和田湖」櫃クライムは台風で中止になりましたし、それに代わるレースとして選んだ11月のレースは、ゴール地点では氷が張るほどの寒さで参加見合わせまし…

日本の蔵王ヒルクライムエコの開催は? 火山警戒レベル2の影響と現在

2018年のヒルクライムレースの情報もちらほらと聞こえてきましたね 全国的に春~初夏に開催されるレースの情報、早いところではエントリー開始しているレースもあります。 そんな中、東北最大のヒルクライムレースである「日本の蔵王 ヒルクライム・エコ」の…

ヒルクライムレースに海外から参加 日本の景色や文化を堪能してもらう提案

ロードバイクのレースで初めての人でも参加しやすいのがヒルクライムレース ヒルクライムレースは山を登るレースで、そのコースはたいがい観光地にもなっている美しい場所ですよね。 時には天気に恵まれず、雨の中やどんよりした空のもと走ったり、 とても風…

激坂で日本一有名な「暗峠」と、一度は行ってみたい世界の激坂

坂が好き 激坂はもっと好き ロードバイクやマウンテンバイクで、坂を上るヒルクライムが好きな坂バカ 日本で一番有名な激坂の暗峠、そしていつかは行ってみたい世界の激坂を紹介しましょう。 日本で一番有名な激坂といえば・・ 暗峠ってどんなところ べた踏…

高強度インターバルトレーニング ローラー台で鍛える心肺と筋力

最近話題の「HIIT」 高強度インターバルトレーニングです。 ロードバイクでヒルクライムレースとか参加してるんだけど、なかなかいい成績を残せてない・・・ 今年こそは、一桁着順・・・(あ、クラス別のやつ) 狙えたらうれしいんだけど 多分無理 きっと無…

体幹トレーニングの動画の紹介 再生回数1,000回以上/日 初めてでも継続して結果を体感する 

2016年の2月に作成した体幹トレーニング動画ですが、みなさんにたくさん見ていただけています。 すでに 600,000回再生を超えています。 自分もこれを使ってトレーニングしていますし、いつも利用いただいて動画を視聴してくれている方々には こ…

画期的なサドルスプリング お尻の痛みの解消やサドルポジションの稼働域拡大効果

サドルを固定するレールにスプリング機構を持たせるって面白いアイディアだよね その中でも、最近初めて知ったU字型のレールを取り付けて、サドルの前後位置の可動域も大幅に増やせるアイテムが気に入ったので紹介します。 www.youtube.com お尻の痛みを解…

HIIT 高強度インターバルトレーニングで筋肉と心肺に最大の効果

高強度インターバルトレーニングの動画を作ってしまいました。 ZWIFTで走行している動画を見ながら行うトレーニングメニューです。 実際に自分がやるために作ったのですが、情けないことに・・・今の体力では無理。 最初に作った1setのメニューを実践し…

ZWIFTで「TABATA PROTOCOL」インターバルトレーニングで心肺と筋力を強化

www.youtube.com インターバルトレーニングで心肺能力と筋力を鍛える TABATA式 プロトコルともいわれるインターバルトレーニング 20秒間の全力のパフォーマンスと10秒間の休憩を一つのセットとして、それを連続で行うトレーニングです。 ZWIFTを使った…

自転車のタイヤ ズバリ用途別おすすめタイヤはこれだ

ロードバイクのタイヤ選びは何を基準に選んで良いのか困ります。 特にはじめての方は困っているのではないでしょうか? あまり多くのタイヤを取付けた経験が多い訳ではありませんが、これまで取付けて走ってみた中でおススメをズバッとお教えしたいと思いま…

カンチェラーラの線画からサドル高さなどの係数を割り出してみる(遊んでみた)

ファビアン・カンチェラーラ(元ロードレーサー)の画像をもとに線画を作成して、サドル高さやハンドル位置などのポジションを出す為の係数をわりだしてみたので紹介します。 画像から線画にする段階で、とっても誤差が出てしまっていることや、意味不明の係…

パワーメーターで効率的にトレーニング 取付けのメリットと種類

ロードバイクで走っている自分のパワーが見えると、実力が把握できるだけではなく、これから強くなるためのトレーニングも見えてきます。 ひと昔前に比べると、ずいぶん手に入れやすくなったパワーメーターですが、取付け比率はまだ少ないようです。 パワー…

Vo2max ・AT値・最大心拍数の計算方法とトレーニングのやり方

ロードバイクで速く走るために必要な能力はパワーと持久力ですね。 シーズンになると全国各地で自転車レースが行われますが、我々ホビーライダーが快適に楽しく走るために必要なのは持久力だと思いませんか? その持久力を高めるためには、今の自分の能力を…

はじめてのロードバイク 基本~ポジションの調整~トレーニング方法

はじめてのロードバイク、いろいろ知りたいことやわからないことがたくさん。 でも、これから少しづつ覚えたり、知ることができることの喜びがあっていいですね~ そんなみなさまに、ロードバイクの基礎から、ポジションの調整、トレーニング方法のおすすめ…

はじめてのタイヤ・チューブ交換 25Cや700、クリンチャーって何?から始めるロードバイク入門編

ロードバイクに乗り始めると、いろいろパーツやアイテムが多い事に気が付きますね。 そして自分好みの1台に仕上げようと、パーツを交換し始めたり、パンクなどのためにメンテナンス道具や消耗品を買い始めます。 でも自転車の部品って、専門用語的な言葉が多…

はじめてロードバイクのホイールを購入する時のポイント

ロードバイクをカスタマイズするとき、真っ先に思い浮かぶのがホイールではないでしょうか? ホイールを交換するだけで、ロードバイクの印象がガラッと変わりますよね 初めてロードバイクのホイールやタイヤを選ぶときに、なにやら聞きなれないカタカナやア…

ロードバイク体幹とインターバルで筋力と心肺のトレーニング

脚力と持久力、両方の能力を高めるためには、基本的な体作りを行いながら、持久力を向上させ脚力も強化していくメニューでトレーニングすることが重要です。

ダイエットに体幹トレーニング  インナーマッスルを鍛えて基礎代謝を高める

ダイエットをしよって思っている方は食事制限や、激しい運動を想像して億劫になっていませんか? そんなに激しい運動を最初から行うことは考えずに、出来ることからゆっくりとスタートしてみましょう。 まずは基礎代謝を上げて痩せやすい体を作ることから始…

ワークマンのイージス -10度の中徒歩通勤も寒くない・むしろ汗ばむ保温力

運よく近所のワークマンに、イージスとイージスオーシャンの両方の在庫があり、驚いてしまってつい両方とも購入してしまいました。 という事で、車通勤だったのですが、電車通勤に変更して、駅までの3km強の距離を歩いてmイージスの保温性を体験してみま…

ロードバイクのタイヤやチューブ交換のコツ 初めてでも簡単にできる方法

ロードバイクの定期的なメンテナンスや、アクシデントによってタイヤやチューブの交換作業をしなければならない事態が発生します。 定期メンテナンスであれば、自転車店に持ち込んで治せると思いますが、出先でのアクシデントの場合は自分で交換しなければな…

ロードバイクのサドル選び インプレ記事から自分に合うサドルを探す

人それぞれ座骨やお尻の肉の付き具合なども違う為、一概にこれが良いとは言えないのがロードバイクのサドルです。 サドルは実際に座ってみないと合うかどうかわからないというのが困りものです。 しかし、良いサドルは高く、実際に購入して見て合わなかった…

ロードバイクの工具やアイテム 組立やメンテに最低限必要なもの

ロードバイクを趣味に持った場合、楽しく乗るだけではだめですね。 いつも楽しく乗るためには、日常のメンテナンスが必要不可欠です。 ライド中に思いがけずトラブルが発生して修理する事もあるかも知れません。 またロードバイクのパーツを自分で取り替えて…

ロードバイク 脚のムダ毛を剃る 頑固なすね毛・剛毛の処理方法

ロードバイクに乗り、お気に入りの上下サイクルジャージを着て、サイクリングやレースで格好良く走る・・・・ ですが、レーパンからのびる脚の剛毛はどうしてますか? ロードバイクのプロの世界では、足の剃毛をすることはマッサージやけがの処置をする上で…

コンポ主要パーツの重量比較ランキング 2017年最新データ追記更新

2017年 最新パーツの重量データを追記しました。(2017.11.20) コンポ別に重量ランキング形式で紹介し、軽量化のシミュレーションを行う時の参考になれればと思い集めたものです。 【目次】 ロードバイク/クロスバイク 主要コンポの重量 一覧 2017年11月最…

ロードバイクの最適なケイデンス 楽に早く走れる回転数を見極める

「ロードバイクで楽に早く走ることを考えた時、一体最適なケイデンス(回転数)はどれくらいなのだろうか」と、疑問を持った人は少なくないはずです。 ヒルクライムやクリテリウムなどに参加して、ケイデンスを90くらいでクルクルと回し、大腿筋を中心とし…

ロードバイクの中華カーボンフレームの購入先とフレーム購入体験談

中華カーボンフレームの魅力は、カーボンフレームでありながら、一流ブランドのフレームと比較して、価格が1/5~1/10と安いことです。 保証がないことや、自転車店に持ち込んで組立ててもらえにくいなど、安さの代償hあいろいろあります。 それでも…

ロードバイクや陸上 骨盤で走るフォームで速くなる

ロードバイクを趣味にしているので、自転車を早く走らせる方法や、ヒルクライムレースでタイムを縮められる方法を考えることが多くあります。 いろんな方のサイトや、YOUTUBEの動画などを検索したり、自分自身で実際に走ってみて感じたりしながら、速くなる…

固定ローラー台のトレーニング 飽きないトレーニング方法と専用タイヤ

固定ローラー台で行うロードバイクのトレーニング。 外を走る時とローラー台で走る時では違いがあります。 ローラー台を使って、長く継続的に走れる対策について紹介したいと思います。 【目次】 ローラー台を使用する目的 固定ローラー台おススメのメーカー…