ブログやアフィリエイトの収入で生活する月間50万PVをめざす

【目次】

 

 

ブログやアフィリエイトの収入だけで生活をする

f:id:InterMax:20160711215006j:plain

ブログに記事を投稿してそこで得る収入で生活をするためには、どの程度までブログを育てなければならないのか?

 

ブログで生活できるか?月間何万PV必要か?

先輩方が記事にしているのは、月間30万PVだとしています。

 

30万PVとすると、1PV=0.3円で計算して約9万円。

アフィリエイトで5万円程度収入を得て、合わせて14万円。

ぎりぎり生活できるとしています。

 

しかし、月収14万円での生活は、生活できなくはないですが、楽しいノマドライフとは程遠いように思います。

では、どのくらいならば良いのでしょうか?

 

50万PVが限界点ではないかと考える

f:id:InterMax:20160711215020j:plain

月間50万PVで計算して見ます。


1PV=0.3円で計算すると、15万円の収入を得る事になります。


アフィリエイトとで6万円程度の収入があれば、月間21万円の収入となります。

 

これ位の収入があれば、なんとか生活していけると思います。

 

どうしても、もう少し余裕のある生活がしたければ、パートやアルバイトで頑張って、5万円ほどの収入を得られれば、合計収入は26万円となります。

 

楽しいノマドライフにするためには、まだまだ増やしたいところですが、この程度の収入を得られれば脱サラして新しい世界で生きて行けそうです。

 

ブログのPV数と収入の関係について

ブログのPVがいくつになると、どれぐらい収入を得られるのかは、とても気になるところです。


わかりやすく表にしてくれているブログがありましたので紹介します。

 

www.ikedahayato.com

 

やはり50万PVを得られれば、20万円~25万円の収入を得られるという表になっています。

 

目指す所は、50万PVですね。

 

現在の自分のブログの状況

今現在の自分のブログのPVは次の通りです。

f:id:InterMax:20160711212919j:plain

先月と先々月にやっと4万PVに達した所です。

 

ここ数カ月、記事の更新が月に数件という事を考えると、ここまで伸びてきてくれている事が奇跡です。

 

さぼらずにしっかりと50万PV(10倍以上ですね)目指して日々記事を更新したいと思います。

 

 

PV数でブログの格付け

PV数によってブログの番付をしてくれている所がありました。

ebloger.net

ここに自分のブログ、月間4万PVを当てはめてみると・・・

 

マチュア 中級 と番付されます。

 

目標は50万ですが、まずは目先の10万PVで脱アマチュアですね。

 

 

まとめ

f:id:InterMax:20160711215217j:plain

楽しいノマドライフを過ごす為には、最低でも50万PVが必要だとわかりました。

 

では、その50万PVを毎月確実に得られるためには、何をどうすればいいのかですが、それは次の記事でまとめてみたいと思います。

 

記事を読んでくれる方にとって有益な記事を、コツコツと書き続ける事が大切だという事なのですが、それはどの様な内容で、そのような記事にまとめるのが良いのかなど、気になるところですね。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よろしければ  

ブログランキング」「ブックマーク」「読者になる」をポチっとお願いします。


人気ブログランキングへ

 

カーボンのロードバイクの組立て フレームを購入してパーツを移植

カーボンロードバイクの組立 フレームにパーツを移植

新品で購入したカーボン新しいフレームへ、今乗っているロードバイクのパーツを移植します。

 

 

 

ハンドルやシートポストなどもカーボンで新しく購入しました。

それ以外の気になるパーツもオークションでGETして組立準備完了です。

 

消耗品以外のパーツは現在のロードバイクから移植して組立ます。

 

カーボンの新しいロードバイクの組立ての様子を、写真や動画で撮影してブログで公開しようと思っていたのですが、あまりに作業が楽しくて、夢中になってしまい、撮影することをすっかり忘れてしまいました。

 

ある程度組み上がったところで気が付きましたが、時すでに遅し・・・ほぼほぼ出来上がってしまっていました。

 

 

【目次】

 

新しく購入したフレーム

新しく購入したロードバイクのフレームはこれです。

カーボンの艶消し仕上げで納品されました。

f:id:InterMax:20170409232146j:plain

 

 

 フレームのチェック

f:id:InterMax:20170422113338j:plain

新しいフレームが届きました。

去年届いたフレームの時よりもきれいに梱包されています。

外傷や大きなつぶれもなく、無事なようで安心しました。

 

f:id:InterMax:20170422113610j:plain

フレームとフォークとシートポストのミイラです。

ヘッドパーツなどの付属品はフレームに固定されています。

 

 

 

 

外観チェック

傷や凹み、歪み、曲がりなどを確認します。

今回は艶消しの黒で塗装をしてもらいましたので、表面からは素材の状態を確認できません。

のぞけるところから、内部の様子を確認し素材の状態を確認します・・・が暗くてわかりません。

f:id:InterMax:20170422114035j:plain

 

仮組み

f:id:InterMax:20170422113808j:plain

あまり意味のあることではないのですが、とりあえず梱包を開いたら、こんな感じに合わせてみたくなります。

 

自分自身の組立のモチベーションを上げる為に、出来上がりのイメージを見たくなるんです。

 

 

コラムカット

先ずはフォークを取付けます。

長めに切断しておき、後から調整するのが正解かと思いますが、結局最後はハンドルの高さは一番低くするのが見えているので、思い切って最初から切断します。

f:id:InterMax:20170422114443j:plain

さて、コラムをカットします。

 いつもの事ですが・・・緊張します。

失敗して短くしすぎたら戻せないのでドキドキです。

f:id:InterMax:20170422143533j:plain

 

 

フォークとヘッドパーツ組立

 

内蔵ワイヤーの導線挿入

 

バッテリー内蔵およびエレキケーブル内蔵

 

ヘッドパーツおよびフォーク仮組み

 

BBおよびクランク取付

 

パワーメーター ケイデンス用マグネット取付

 

シートポストおよびコラム長さ調整・切断(ポジション出し)

 

 

 

 

 

サイクルコンピュータ取付ブラケット製作

ハンドルの断面が円形ではないので普通のブラケットが取り付けられません。

専用のブラケットも販売されていますが、とても高いんです・・・

 

で・・・製作する事にしました。

 

まずは、形状を考え悩みます。

既存のステイなどを使って製作しようと

ホームセンターを巡ってみますが、ピンとくるものがありません。

 

で、結局アルミの板を加工して形状から作る事にしました。

こんな感じです。

f:id:InterMax:20170504215327j:plain

このままでは浮いてしまうので、百円均一でカーボンっぽく見えるシールを買ってきて貼り付けて完成です。

 

こんな感じでハンドルと高さもあわせられて、良い感じに出来上がったと思います。

チョット見にくい時はアルミの板ですので、力を入れれば角度を変えられます。

f:id:InterMax:20170504215337j:plain

f:id:InterMax:20170504215345j:plain